単行のカナリア

スプラトゥーン3のサーモンラン全ステージ野良カンスト勢です!

アサシンの結末  Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」 感想

アサシン

 
 冒頭でさらっと告げられた「アサシン全滅」。おいなにやってんだ。第三話あたりで魅せたダンスシーンが唯一の活躍になるとは。いや、確かに情報収集のためには暗躍していたようです。でもさ、敗北と引き換えに情報を得ただけってどうなんでしょうか? あのちょくちょく登場したときに見せてくれた自信に溢れる笑顔が懐かしいです。
 
 一介の人間として、かませ役となったアサシンに同情を禁じ得ません。あんなにたくさんいたのに全滅ってもう少しやりかたがあっただろうに。これには納得がいかない。アサシンの結末にわりと動揺しています。どうしてこうなったんだ。もうアサシンは二度と帰ってこない。あのダンスはもう二度と見ることはできないのです。くそっ!



誘惑


 しかし、アサシンの身を投じた活躍によって、ついに戦略が確立する。自宅警備員のごとく室内に閉じこもって綿密に準備された時臣の戦略に隙はない。さすがのカッコいい切嗣も情報収集にぬかりはないようですが、時臣の慎重さには劣っていて、マスターみな共々大ピンチ。

 って展開にはならないんですよね。これまでぼんやりと予感させていましたが、アーチャーが綺礼を執拗かつ周到に誘惑して、まさかのマスター争奪戦(またはNTR戦)になだれ込む展開になってきました。これは熱い。弁舌にたけたアーチャーの言葉攻めによって綺礼が抑圧していた願望が開花する。しかもそこで見出された願望は、苦境でも足掻いている間桐雁夜の不幸を愛でるような、キャスター(外道)と仲良くできそうなタイプの願望だったとは。場面は動かずとも展開は動く。アーチャーの言葉攻めは今回最も盛り上がったシーンでしょう。

 それにしてもアーチャーは聖杯戦争を満喫しすぎでしょう。少年ジャンプのように「このゲームを一番楽しんだ君が優勝だよ」といったストーリーだったらアーチャーが優勝しそうです。まあキャスター組は二人仲良く非道を尽くして楽しんでいるし、ライダーもオシャレなTシャツを通販で買うなどエンジョイしていますね。しかし、聖杯戦争を楽しんでいるという点ではアーチャーの一人勝ち。恐るべし英雄。



引っ越し


 こうした男たちの熱狂した宴があった一方で、古びた一軒家に引っ越しをする女性たちのほんわかするシーンもあって。アイリの不調に勘付いたように、セイバーはアイリの側にいるときこそは気が利く出来る子なんですがね。どうして切嗣とは上手くやれないのだろうか。マスター争奪戦の線も見え始めてきた今では、さらにチームワークの重要性が増します。異なる信念、背景を持った人間同士でコミュニケーションする難しさは計り知れない。セイバーと切嗣の関係に活路があればいいのですが。これは余談ですが、私が住むアパートは壁が薄すぎてパソコンを使うことにすら気を使ってしまうので引っ越ししたいです……。




総評 


 ようやく駒があるべき場所に配置されたと言って感じでしょうか。まだ戦局は変わり続けると思いますが、基本的な陣営は整ったような気がします。静かな会話劇によって物語が突き進むのは個人的に好きなシーンです。ドラマは人間から生まれる。そして、今回の静けさが懐かしく思えるほど熱狂する戦いを期待して感想を〆きります。