単行のカナリア

スプラトゥーン3のサーモンラン全ステージ野良カンスト勢です!

個人的2012年の期待のアーティスト


 売れる、売れないかは二の次で、個人的に期待しているアーティストを紹介。なぜかミュージシャンではなくてアーティストと書いてしまうのは自分でも謎です。

 
 
pegmap

  活動休止からのまさかの復活! 暗い、やりきれない、辛いなどの負の感情をすくい取るバンドです。しかもテンションが高くて、カラッとした堕落。特に好きなのが独特の濁りを持ったボーカルですね。救いのない歌詞も良いんですよね。テーマゆえに諸刃の剣のような曲を作るバンドでして、こういったバンドは寿命が短い傾向があるようですが、ここにきて復活してくれたのは嬉しいですね。まだまだ呪詛を垂れ流してほしい。



 


LUNKHEAD

 最新作のアルバムの熱量がとんでもなかった。とっくの昔に初期衝動を通過した中堅バンドがここにきてまた衝動を滾らせている、と。もうそのバンドの有様そのものがカッコいいんですよね。しかも、徐々に洗練されてきたオルタナティブロックサウンドがまた魅力的でして。彼らの次回作はかなり期待しています。どこまで進化していくのか。


 
psysalia psysalis psyche
 
 若手バンドのなかで最も注目しているバンドです。初期はガレージロック、ノイズあたりのサウンドだったのに、今ではシューゲイザー、ポストパンク、エレクトロニカにも吸収して、どんどん面白いことになっています。前衛的、実験的であることを見事にに昇華していると思います。かっこつけるならば、表面の振れ幅と表現のブレなさといいますか。音楽性の幅が広い点ではCoaltar of the deepersに通じる魅力を感じます。ついにアルバムが出るので楽しみ。攻撃的な歌詞もわりと気に入っています。


 



Galileo Galilei.

 強力な事務所によるタイアップでの活躍がめぐるましい彼ら。このバンドは「青い栞」「明日へ」などの透明感と奥行きを感じさせるシングル曲もそうですが、カップリング曲ではエレクトロニカを大胆に器用した曲など、どんどんサウンドのアプローチが面白くなってきていると思います。インストでも十分に楽しませてくれるタイプで、とくに音像空間のセンスは抜群だと感じました。わりと王道のポップなロックバンドだと思っていましたが、sleepy.abのようなポストロックの要素も感じたりと、どんどん面白いバンドになるんじゃないかなと思います。というかなってほしいな。


 

talk

  非公式の花澤香奈×シューゲイザーの話題作「Tatuki Seksu / Hanazawa EP」を制作した方が在籍するバンド。または、某音楽まとめブログでプッシュされている注目のバンド。というかまあ説明しようにも、まだ彼らのアルバムを手にしたことがないのですが、公開されている音源の段階で気になったバンドですね。新時代の上質なポストロック、シューゲイザーの到来の予感。

 



あとは例年期待しているアーティスト・バンドたち。



COALTAR OF THE DEEPERS

 そろそろRabbit.EPの発売に期待していますよ! まあバンドに期待というよりかは、NARASAKIさんの楽曲に期待しています。アイドルに提供しても、アニソンに提供しても、特撮でも、COALTAR OF THE DEEPERSでも楽しませてくれますからね。さっそく某アニメのEDの主題歌としてももいろクローバーに楽曲提供しています。ここのコラボレーションは良い曲ばかり。



THE BACK HORN

 とりあえずは三月発売になる「シリウス」に注目。すでにライブで聞いた段階でそのポテンシャルの高さを感じています。個人的に期待しすぎるほど期待していますね。さらにはアルバムの制作にも着手していると思いますし、今年は彼らにとって充実した一年になりそうです。





 以上、個人的に期待するバンドです。今年はレビューもライブレポもたくさん書けたいけたらいいなと思っていますので、さっそく一月のリリースに期待です。お金貯めないと。