こちらは『明日、私は誰かのカノジョ』14巻で正之さんが好きって言ってたアニメ考察委員会です。
今回は「正之さんが雪に好きって言ったアニメ」のアニメタイトルについて考えてみます。
そのアニメの特徴は、
・残酷な描写が多く、物語の展開も難しい
・綺麗なハッピーエンドになる
・結構な話数
・可愛いだけじゃなくて人間ドラマもある
過去に私が観てきたアニメにあるだろうか。『魔法少女まどか☆マギカ』は結構な話数ではないし、『メインドインアビス』は綺麗なハッピーエンドではない。『進撃の巨人』は可愛くはない……と思う。巨人は。『Re:ゼロから始める異世界生活』は完結してない。『Steins;Gate』は可愛いだけじゃないというか可愛いのは牧瀬紅莉栖くらいだし。『エルフェンリート』も結構な話数ではない。
うーん。わからない。観てないアニメかなと、Googleで「残酷描写 可愛い ハッピーエンド アニメ」と検索してみたら、一時期流行ったグロアニメが出てきた。善良な正之さんが雪にグロアニメをおすすめするわけない。絶対に違う。
と、思い出したり調べたりしてもどれもしっくりこない。
そういえば、正之さんは声優オタクで妹ロリ系が好みだった。この情報からも推測できないだろうか。
うーん、全然わからない。「可愛いだけじゃない」=萌え系アニメに分類される、残酷な描写、結構な話数、ハッピーエンドの条件を満たす作品はたくさんありそうなのに。これがない。わからない。
こうなったらサイコミのコメント欄で答え合わせしよう。なにせ明日カノはサイコミのコメント欄にありとあらゆる情報が集まっているし。
で、コメント欄で見かけたのが『ひぐらしのなく頃に』ではないか?というもの。
それだ! 『ひぐらしのなく頃に』は確かにすべての条件を満たしている。人気の妹ロリ系キャラクターもいるし。結構な話数だから雪が見たことを報告したら正之さんが「あれ結構な話数なのに、み…観てくれたの?」と驚くのもおかしくない。
なるほど!となった。やはり明日カノについて気になったことはコメント欄に当たってみたほうがいいな。各話ごとに数千ほどコメントあるからそこにすべてある気がしてくる。
そっかー。『ひぐらしのなく頃に』か。他になさそうだもんな。ってことは正之さんは雪に『ひぐらしのなく頃に』が好きって言ったんだ。そうか、なんというか、正之さんは一番好きなアニメを正直に答えたんだろうな。きっと、この手の「なにが好き?」的質問は共通の話題を探るために安牌を切りがちだけど、正之さんはまっすぐに好きなアニメを堂々と語ったのだろう。誠実な正之さんらしいなと思った。
でも雪は『ヴィオレッタ』が好きで、雪は皆結構引くような映画が共通の話題だと親近感が沸いちゃう。母親だからって子供の人生全てに干渉して支配するようなキャラクターが出てくる作品、正之さんは「どういう気分になりたいとか教えててくれればそれに合わせてチョイスするし……」とアニメ通だけど、雪が好きなそうな内容のアニメはあんまり描かれないからおそらくチョイスできなさそう。アニメに限定してしまえばおれも思いつかないし。そもそも親が海外に出張して登場しないアニメならいっぱいあるんだけど。アニメにもこれ!っていうのあるんだろうか。漫画や小説だったらめっちゃあるのに。
結論。明日カノで正之さんが好きって言ってたアニメ『ひぐらしのなく頃に』で満場一致になりました。
それにしても映像通話するときの正之さんのカメラアングルはどうにかならんかったんか! そういうとこも正之さんだなーとしみじみした。