単行のカナリア

スプラトゥーン3のサーモンラン全ステージ野良カンスト勢です!

Syrup16gの曲レビューその1「イマジン」

(私の憧れである)西京BOYさんのブログでSyrup16g全曲レビューという企画があります。
それに影響を受け、このブログではTHE BACK HORN全曲レビューという企画を少しずつ書いていました。
そしてこのブログでも、これからSyrup16g全曲レビューを始めたいと思います。開始宣言。

一生聞き続けるであろうSyrup16gの全曲レビューは、実は前々からやりたかったことでした。
Syrup16は心の深い部分に浸透しているので、言葉にしたときにどんな感想が出てくるのだろうと。
レビューを書くことで、感想を文章に落とし込むことで、曲の素晴らしさをまた再確認しようという気持ちがあって。


ただ、西京さんの本当に素晴らしいレビューを幾度も目にして、その上で自分の感想を書くことにちょっとした引き目も感じていました。
「レビューは人それぞれ」「感想に優劣があるものではない」って当たり前の事実を理解していても、私の性格上どうしても他人と比べてしまうんですよね。
でも、一生そういった抵抗はありつづけると思うので、いい加減にSyrup16g全曲レビューを始めます。

実は、西京さんが書いたレビュ―を見ていたら、自分も書きたくて書きたくてしょーがなくなったのが
今回のレビューをするにあたってのトリガーが引かれた主な理由です。笑



イマジン

名シングル「My song」に収録されています。


歌詞の意味を決定するのは歌詞そのものだけではないです。
サウンド、歌声、アーティストの生き様などの様々な文脈の中で歌詞は意味を帯びます。

「将来は素敵な家とあと犬がいて
 リフォーム好きな妻にまたせがまれて
 観覧車に乗った娘は靴を脱いで」



この文面では「一般的な理想像」に思われる歌詞が、とても切実な思いがこもった歌詞に聞こえてきます。
なんとなく叶わないだろうなと思う将来のイメージ。
なんとなくだから諦めることもなくて、でもそこまで強く望むこともなくて。
叶ったらいいな、きっと叶わないだろうけど。と
そんなすっきりしない感情が感じられました。
希望と諦念。その狭間をゆらゆら。

その理由はこのサウンドと歌声によってです。それとSyrup16g五十嵐隆という文脈。
出だしのギターイントロから、サビの壮大なサウンドまで、ずっと悲壮さが溢れ出ています。
こういった歌詞の意味を左右させるほど説得力のあるサウンドスケープは見事です。
私が諦念の気持ちを感じとったのは、このサウンドの説得力のある悲壮さによってなのです。


しかし、五十嵐隆はこの夢を一般的に「普通」だと思って書いたのだろうか。
それとも、この夢は「少し高望み」していると思って書いたのだろうか。
個人的には「普通」の夢だと書いたのだと思う。
そして、その普通の夢が自分には叶いそうないなと。

それは同時に、普通に対する諦めとも捉えることが出来て。
それがどういった意味になるか。
これは想像でしかないですが、きっと辛いことだと思います。
普通さえままならない自分。普通から逸脱した自分。
それさえも普通の枠内なら悩むことはないのですが。
自分が想像している「普通」にはきっと自分は含まれていない。

この曲の切迫した歌声と切ないメロディーからそう受け取りました。
どういった感情を込めて歌ったのかよく分からないけど、この歌は身を削ってギリギリの状況で歌っている。
極限状態からの葛藤のような歌。
テンポはゆったりとしていて、陶酔感と悲壮感のあるサウンドです。

想像できないほどに悩みこんで、それでも将来を願い、そして奇跡がありえないこの世界を慈しんで受けとめる。
他の曲に比べて、より自身のために歌ったような内容の曲だけど、誰にでもあてはまりそうな普遍性はあるよなあ。って思ったりします。

でも、やっぱりこの曲には何より悲壮感を見出してしまう。
普通さえままならない私には、この悲しさには一方的なシンパシーを感じて胸がキリキリする。

そのまんまで 美しい


って、自分の世界を受け止められたらいいなあ。
何かがあるからという希望的観測からではなくて、今生きているこの現在をありのままに。