単行のカナリア

スプラトゥーン3のサーモンラン全ステージ野良カンスト勢です!

ブログ≒昆虫採集という図式で完全に理解った

なぜおれがブログを継続しているのか。その内発的動機は一体何なのか。なぜ俗にいう「よく見られたい」的欲求だけで説明できた気持ちにならないのか。なぜ『電気サーカス』にあるような正体不明の衝動があるのか。なぜおれはブログを継続してしまっているのか。

完全に理解ってしまった。

正体不明の衝動について。

僕にはためになる専門知識もなければ、紹介したくなるような可愛いペットもいない。カッターナイフで手首を切るといったような体を張った芸も持ち合わせておらず、世間に打ち出しくてたまらぬ燃えるような情熱に満ちた主義や主張も存在しないのだ。

なんてことだろう! 心のなかに、伝えたいことが、なにも、ないんです。なのに何かしら書きたい、書いて全世界に公開したい、という正体不明の衝動だけが心のなかに輝いている

唐辺葉介『電気サーカス』

長らくブログというこの正体不明の衝動について疑問でしかたなかった。一般的な承認欲求や自己顕示欲といった動機では説明しきれないなにかがあった。

そして昨日、「ブログやってて頭のなかに飛び交う思考を文字にするのって昆虫採集みたい」とふと頭に浮かび、この昆虫採集というメタファーのおかげで途端に理解できた。

 

例えばこう。

・頭の中に多種多様な虫(=思考)がいる

・たまに昆虫採集(=書く)をする

・捕獲したときは人に見せびらかす(=ブログで公開する)

昆虫採集だ。小学生のときにやっていた遊びのそれ。

おれがブログでやっていたことは昆虫採集だったみたいだ。

 

さらにいう。

・殺虫剤がある(=注意欠陥/多動性障害治療剤ストラテラ)

・すぐ死ぬ、寿命が短い(=飽きる、思考が移り変わる)

・虫(=思考)の生態系を豊かにするために栄養を投下する(=本やネットの記事を読む)

・草原や森の中で探索する(=考える)

・図鑑で調べる(=関連書籍を読む)

・昼の虫(=素面)もいれば夜の虫(=酩酊)もいる

といった類似まである。

 

きわめつけは、

・おれが好きな虫はあまり好かれない!

という共通項もある。もうブログは昆虫採集としか思えなくて、ハンマーを持っている人はすべて釘に見える状態になってしまった。

あと物事を単純化できると気持ちがいい。このひらめきをおれだけしか体験できないのがもったいない。

 

きっかけはひとつ前の記事を書きながら思い付いた、これもまたひとつの虫っぽい。そいつのおかげでおれがブログをずっとやっている内発的動機をついに完全に理解してしまった。昆虫採集というメタファーをもってして説明できるようになった。

今月頭は散々だったから殺虫剤服用を再開しようか迷っていた。やや持ち直したのでもうしばらく経過を見守りたい。もう少しは昆虫採集を楽しみたい。とはいえ昆虫採集にハマりすぎ生活が破綻するのは元も子もないからほどほどの感じで。

 

ところで、昆虫採集がタイトルの名曲といえばハヌマーンの『昆虫採集』がありまして、甥の証言によればカナヘビを見かけたことはないのこと。おれがもっとも飼った回数が多く、もっとも愛していたカナヘビをそういえば関西に来てから見かけていない。


www.youtube.com